今日の備忘録

自分用の備忘録です。

なので分かりにくい表現になっています。編集するかも。

 

①自分にそこそこポテンシャルがあると過信する(例:英語できるんじゃね?)

②その自信が本物であることを証明するために目標を立てる(例:TOEIC600点くらいとれるっしょ)

③目標が達成できず、過信していたことがわかる(例:TOEICで600点取れなかった)

④自分を過信していた分、自信がなくなる(例:はあ・・もう英語はいいや)

 

 

自分自身を過信せずに、必要な情報を集めて客観的に自分を評価することができれば、現実的な目標を設定できるんですよね。

なんにもわからないのに、過信して盲目的に目標を立ててしまう。

過信しているもんだから、いざ立てた目標を達成できなかったときに自信を無くしてしまう。

 

目標の原点にあるモチベーションが、”自分できるんじゃね?”という過信であるため、1回挫折してしまうと起き上がれない。

このモチベーションが、もっと具体的で将来性のある?ものであれば、挫折してもまた立ち上がれるのかなあ、なんて思うわけです。